イチジクのジャム
今年も作りました。
生ではあまり好きじゃないけど、ジャムなら好き♪
砂糖、レモン汁と、あったのでシェリー酒を入れて鍋でグツグツ。
ドロドロにせず、形がまだ残ってる状態で(^-^)火を止めて瓶に詰めます。
パンやヨーグルトにいいけど…、
そのままが上手い\(^O^)人(^O^)/
« 秋ですね。 | トップページ | 唐辛子スプレー? »
「「“旬食”」新鮮レシピ!」カテゴリの記事
- 最近のベジタリアンメニュー(2019.01.14)
- タイ料理教室〜クィティアオ編〜(2018.03.05)
- 秋はおいしい季節(2017.09.28)
- 手作りブルーベリージャム(2017.08.23)
- 熱海で鮮魚ゲット!(2016.12.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 秋ですね。 | トップページ | 唐辛子スプレー? »
そうなんですかあ~?へぇー知りませんでした!
イチジク製品色々食べたいo(^o^)o
でも…浮かぶのは、やはりパンにヨーグルトに…あと焼き菓子なんかもいいですね。
あー自分でタルトとか作るゆとりが欲しいな~。
投稿: shino | 2009年9月 4日 (金) 19時15分
イチジク。
愛知(安城)の名産なんです。
全国一です。
地元のパン屋では、イチジクジャムを使った製品があります。
シフォンケーキにイチジクジャムをサンドしたものあるんですよ。
地元の高校と山崎パンの共同開発で。
自分もそれを作らせてもらいました。
旬の食材でした^^。
投稿: Kanegon | 2009年9月 4日 (金) 16時15分