« おーあみ避難所訪問② | トップページ | ズッキーニと新米 »

9/21犬猫殺処分O目指してチャリティーライブat吉祥寺カフェフレンズ レポ

今年は欲張って3回連続でチャリティーライブを企画致しました。

そのラストを飾る第3弾は吉祥寺カフェフレンズ

こちらでは、アットホームで地元に密着した形でやりたいな、、、と思い

ゲストさんは呼ばず、ミュージシャンを中心にお届けしました

その中に、Ellieさんのショートムービー上映や、動物愛護団体ワンズペースさんのトークコーナー、

犬や猫の殺処分ゼロを目指す、、、という主旨も伝わってくれたかな、、と思います

9/21犬猫殺処分O目指してチャリティーライブat吉祥寺カフェフレンズ レポ

グッズもいろいろテラスに準備

こちらは吉祥寺のチーム299さんが作ったステッカ―

私も、お友達の分と購入

災害時、お家にペットが取り残されないように。。

いるかいないかわからない、、てことがないように、おススメです

9/21犬猫殺処分O目指してチャリティーライブat吉祥寺カフェフレンズ レポ

まずは開演の挨拶

本当にたくさんの方にお集まりいただきました

Img_1418_600x800

トップはバジル

Img_1423_800x600_2


2番手は今井あすかちゃん

ギター弾き語り若手ホープです

ファンの方たちも楽しそうでしたね

Img_1422_800x600_6Img_1449_600x800

そしてEllieさんの"For Dogs"というショートムービーの上映

こちらは、神戸の動物映画祭でグランプリを受賞した素晴らしい作品。

主役のタレント犬アイラちゃんも捨て犬、、、。

今はEllie,さんの元で幸せそうです

続いて

Ame猫さん、ギター弾き語りシンガーニャンソングライター

昨年11月下北沢に初参加してくださいました

9/21犬猫殺処分O目指してチャリティーライブat吉祥寺カフェフレンズ レポ


最後の演奏は牧野公美さん。

バジルとはレーベルが一緒で知り合いました。

とってもキュートなピアノ弾き語り

9/21犬猫殺処分O目指してチャリティーライブat吉祥寺カフェフレンズ レポ

演奏終了後

わんずぺーすトークコーナー

代表の鈴木さんに、普段の活動や沖縄の状況、今後の展望、私たちに何ができるのだろうか、、、等貴重なお話を伺いました

嬉しかったのは、

いつか高齢者やひとり暮らしでも、きちんと飼えるようフォローできる仕組みを作っていきたいと言う事。

高齢化は非常に問題化しています。それに伴って、ペットも不幸な結果を招いてることも否めません。

身体が自由がきかなくなったから世話は難しい、、

入院してしまって世話する人がいない、

知識がないまま寂しいからという理由で飼い増えてしまった、、、また避妊去勢するほど、お金に余裕はない、

そして、飼い主さんが亡くなられた後、ペットだけ家に取り残された状態にあった等。。。

これらの理由などから、高齢者には譲ってもらえない場合が多いのと、

ひとり暮らしの場合は、家にだれもいなくなる時間が長いなどの理由で、里親対象外になる場合が多いのです。

せっかく里親になりたいって思ってる人が里親になれれば、不幸な命は減るはず。。

この辺りをサポートしたいとおっしゃっていました

Img_1490_800x600

Img_1495_800x600

トークコーナーの後はみんな並んで

Ellieさん、左から登場

出演者一言ずつ挨拶

Img_1498_800x600

最後は撮影会状態で、みんなどこ向いて良いかわかりませんImg_1501_800x600

9/21犬猫殺処分O目指してチャリティーライブat吉祥寺カフェフレンズ レポ


(左から鈴木さん、Shino、ありまさん、牧野公美さん、今井あすかちゃん、

Ame猫さん、Ellieさん)

7月、8月、9月といろんなアーティスト、ゲスト、愛護団体の方にご出演いただき毎回満席で大盛況に終わる事ができました

これもみなさんのご協力のおかげです。

本当に感謝しております

ご来場下さいましたお客様、、ご満足頂けなかった点もあるかと思います。

反省を生かし次回につなげて行こうと思いますのでこれからもどうぞよろしくお願い致します。

そして

いつか、こんなチャリティーライブなんて必要なくなる日を目指して、

出来ることを探し、出来る限り実行していきたいと思います。

9/21犬猫殺処分O目指してチャリティーライブat吉祥寺カフェフレンズ レポ

皆様からのご寄付は確かにわんずぺーすさんへお渡し致しました。

ありがとうございました


« おーあみ避難所訪問② | トップページ | ズッキーニと新米 »

動物愛護」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« おーあみ避難所訪問② | トップページ | ズッキーニと新米 »