« きずな音楽祭 | トップページ | 4月4日は南浦和の宮内家へ。 »

グランのこと

なかなか更新できなかったのは

22日にグラン(うちの猫6歳)の様子がおかしいなと思い、

24日朝、誕生日の翌日、グランがふらふらになっていて、即病院へ。

病院は慣れていないので、パニックになり、

死にかけました、、、

というか私の見た感じ、、、私の目の前で、ほぼ1度死んだ???

長くなるので簡潔に書きますが

赤血球だか血小板だかを破壊するウイルスによるもので

極度の貧血状態で、輸血しないと100パーセント無理、、と言われ

輸血と言っても、血が合う子がいるかどうか、、、

たとえ、合う子がいても拒絶反応起こす可能性もあり

もう神に祈るしかありませんでした。

結局合う子がいて、なんとか助かりました。

ここからがまた戦いですが、、

先生は奇跡だと。。。。

『普通の飼い猫なら助かりませんね、、野生の血ですかね、、』

と感心していました。

グランは、私が動物愛護等まだ知らない時期、外で生まれ、外で育ち

自分の好きな場所もあります。

最近は、うちに慣れさせようと試みていますが、まだ中より外の方が落ち着くようで、まして病院なんて生まれて3回目、

怖くて怖くてしかたなく、入院中パニックを繰り返し、

このままだと危ないと、覚悟しておいて下さいとも言われました。

入院中はいっさい飲み食いぜず、すみっこで小さくなっていたそうです。

このままでは、逆に危ないと、先生はとりあえず、おうちでなにか食べさせて下さいと。

まだ退院すべきではなかったかもしれませんが、

病院にいたら今度は違う病気になるということで、4日振りにうちに連れて帰ってきました。

着いてすぐ、ご飯上げなきゃと必死、、

あげたらぺろぺろ、、、??

やったー食べた!と喜んだのもつかの間、、

いきなりグランの動きが止まり

ばたばたばたばた~すごい勢いで暴れ出し発作がおきました。

せっかく連れて帰ってきたのに、、死んじゃうの~??と、私も怖くて怖くて

家族に変わってもらい私はそばを離れ、、

様子をうかがってました。

なんとか、大丈夫で、、

そのあと、やはり目が見えなくなりぐるぐる廻り出しました。

能に障害が出て、病院でもこれを繰り返したようです。

なんで。。?なんで??グラン何も悪いことしてないのに

なんで苦しめるの??という気になりました。

とにかく2日間は鳴きっぱなし、、、私も頭がおかしくなりそうでした。

嘘じゃないですよ。。鳴きやむ時がありません。

鳴きっぱなしかつ徘徊です。

他の子にも相当ストレスになるので、どうしたらいいのだろうと

なるべく、他の子にも気を使いながら、、

私も眠れませんでした。

帰ってきて3日目 、、

とうとう私がダウン

昨日が最悪でした。

今日は少しはましに、、

昨日は福島に行く予定だったのに残念です。

多頭はホント大変です。。。

犬より猫の方が大変かもです。猫は躾なんて通用しないから

今のところ、グランは回復に向かってるように見えます。

他の子にも影響出ないこといを願います。

« きずな音楽祭 | トップページ | 4月4日は南浦和の宮内家へ。 »

猫日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グランのこと:

« きずな音楽祭 | トップページ | 4月4日は南浦和の宮内家へ。 »