ときがわライブ打ち合わせ
またまた、ときがわ小物屋さんへ。
10月18日(日)ライブします🎶
でも、場所は小物屋さん前ではなく、豆腐のわたなべさんと郵便局の近くの、役場本庁舎駐車場。
この日は、【盛り盛りマルシェ】というイベントで、ライブは私とクラリネット&サックス奏者北村修一さんの二組。
10時〜14時で、ライブ時間は未定です。
今日はわりとマスターとゆっくり話せて、本当に本当に素敵なマスターで、
『動物たちは素晴らしいよ、追いやられても文句もワガママも言わない、一生懸命生きて子孫を残そうとする。後からやってきた人間の方がのさばってる。自然の中にいたら人間が一番無力なのに、、』
だからこそ、あちこちからお客様が絶えないのでしょうね^ - ^
今日は裏山へ案内してもらい、空気や音の変わり目を感じ、緑の息づかいを感じました。
生きているのは人間だけじゃないってことがよくわかります。
自然を知らないままの人ばかりになったら、、、
未来がちょっと不安になりました。
ただ、見るだけ、歩くだけなら、みんな経験できると思うけど、、
感じる事って、それとは違う。
たとえば子供たちには、
大人がちゃんと導き、自然の偉大さ大切さを教える、、伝えられなければいけないと思うし。
なにも知らず、実感のない言葉は
響かないよね。。
ただただ楽したいだけ、儲けたいだけに便利にしていくのは、、、
良くない方向へすすんで行く気がする。
さて、今日は寄らなかったけど、
近くのホースケアガーデンの写真
とても素敵な写真を撮って下さったので、こちらにもアップ
ライブ、、
是非遊びに来てくださいね
« 朝霞アートマルシェ | トップページ | ときがわ 豆腐のわたなべさんで。 »
「ライヴ」カテゴリの記事
- 初めてのお店(2019.02.18)
- バレンタインは熱海でライブ(2019.02.15)
- 朝霞 海ライブレポ他(2019.02.14)
- 今夜は熱海(2019.02.14)
- サクラヤコーヒー店ライブレポ(2019.02.09)
「動物愛護」カテゴリの記事
- 動物愛護推進員(2019.01.18)
- ShinoのVoice of life12月ゲストはレーシングドライバーさん!(2019.01.04)
- 2018秋以降の出来事③(2019.01.04)
- にゃん太の会初TNR(2019.01.02)
- 12月は福島県浪江町へ。(2018.12.31)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/185387/61918435
この記事へのトラックバック一覧です: ときがわライブ打ち合わせ:
コメント