最近のちび悪魔は、、
昨年12月に来て2カ月が過ぎ
去勢も済み、、
最近は部屋に入れ少しずつ慣らしています。
幸い、他の子には興味を示さず、シャーやウーを言われても無視
たまに獣の顔を見せますが、穏やかになってきた気がします。
ただ、食べ物に関する執着の異常さは相変わらず
困ったものです。
なので、部屋に出しても見張ってないて、、、
チーちゃんが遊ぼうと誘ってくれるので、チーちゃんには感謝
本当かわいくて性格の良いチーちゃんです
なるべく家に慣れてもらい、黒もミケも大丈夫になって欲しい、、
でないと、里親さんを探さないとなりません
チータ君を保護した時は鳴くは叫けぶは他の子蹴散らすは爪たて、嚙みつき、、
もう大変で、目の前真っ暗、、助けてー
という感じでした。
しかし、この2カ月でわかった事は、、
変わる、ということ。
そして、
彼は知らない場所で不安だったのでしょう、、
怖いからこそ威嚇してたのでしょう(顔に、がっつり怪我してたし)
蹴散らしてとのは、ただ食べ物に対しての執着だけだったということ。
縄張りや他の子に対して攻撃してたわけじゃなかった、、
私自身勉強になりました。
もう少し頑張ろう、、私もチータ君も
« 田村直美&BLOIO | トップページ | 夕方の空 »
「猫日記」カテゴリの記事
- みんなしてゴロン(2018.08.21)
- 猫ミーティングのお知らせ(2018.07.30)
- 明日はわんこの手術(2018.07.30)
- ある朝のチータ君(2018.05.16)
- 叙勲祝賀会にて歌わせて頂きました。(2018.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 田村直美&BLOIO | トップページ | 夕方の空 »
コメント