昨日は朝から晩まで、、
昨日は横須賀〜朝霞台〜新松戸〜帰宅、、
FMブルー湘南の動物愛護をテーマにした番組らじまるさんにお邪魔しました✨
ありがとうございました(*^^*)
超久しぶりの横須賀、、、ものすごい人人人💦
横須賀ならではの話題のお店はどこも混んでて入れず>_<残念でしたが、、
ランチは海鮮✨
ビーチサンダルやビールが似合いそうな雰囲気
横須賀の後は、収録でした!
ゲストは、NPO法人ねこだすけ墨田支部、墨田地域猫の会会長しょうじなおこさん✨
小さい頃は鳥を飼っていた、とか、もともと犬猫に関心が無い等、ちらほら共通点が(≧∇≦)
やっぱり、、すごいなー、、、。
お陰様で、番組にはたくさーんのスペシャリストが来てくだってますが、皆さんそれはそれは努力をなさってて、、行動力があるんですね。
それに、周りを引き付ける、、引き寄せる何か力を感じるというか。
今回も、まず私自身の役に立っちゃった??
リスナーさんを差し置いて💦
頼もしいしょうじさんの、為になる面白話、、聴き逃したら損するよー( ´ ▽ ` )ノ
放送は8月15日(月)です。
すまいるエフエム767MHz
毎週月曜日20:30〜
Shinoの「わんにゃんミュージックオアシス」http://fm767.net/
地域外の方は、すまいるホームページトップ画面よりサイマルラジオでお聴きいただけます!
最後は新松戸へ。
昨日1日の移動距離もなかなかなものかなσ^_^;💧
収録の後は、音楽関係でお世話になったサックス奏者さんの葬儀に行って参りました。
私の、初めてのホームページを作って管理して下さったり、歌のお仕事を下さったり、、。
亡くなる二、三日前までラインのやり取りをしていました。
一年前くらい病気の事を伺った時、
大丈夫、、きっと大丈夫だよね、って自分に言い聞かせて、、
先日も、誤字脱字だらけのラインで、8月一旦退院したら、、なんて話も書いていたのに。
だから、私のホームページはもう更新される事はなく、いずれ消えます。
新しくまた作る方向で考えてはいますが、
しばらくは、ブログやFBで色々アップして行きます。
命って、、ふって、、消えてしまうんだなって。
そして、紛れもなく時は流れてるんです。
明日があるのが当たり前ではなく、明日を迎えられる事に感謝し、毎日を大切に生きなくては、と改めて感じています。
« 池袋ばがぼんどレポ | トップページ | 今夜のわんにゃんミュージックオアシスは、、 »
「日記」カテゴリの記事
- 吉見いちご 埼玉初海外輸出(2019.03.04)
- いちご狩り始まりました。(2019.01.23)
- 動物愛護推進員(2019.01.18)
- 最近のベジタリアンメニュー(2019.01.14)
- タイレポ③2018年12月(2019.01.12)
「動物愛護」カテゴリの記事
- 3月分の収録でした。(2019.03.04)
- ShinoのVoice of life2月分(2019.03.04)
- 動物愛護推進員(2019.01.18)
- ShinoのVoice of life12月ゲストはレーシングドライバーさん!(2019.01.04)
- 2018秋以降の出来事③(2019.01.04)
「朝霞すまいるエフエム76.7MHz」カテゴリの記事
- 3月分の収録でした。(2019.03.04)
- ShinoのVoice of life2月分(2019.03.04)
- Voise of life2019年1月(2019.01.23)
- ShinoのVoice of life12月ゲストはレーシングドライバーさん!(2019.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント