4回目 配信されました!
https://http://youtu.be/PWVPKilDuWA
4月17日放送分、配信されました!
是非ご覧ください✨
里親募集のきょうちゃんです。
かわいいでしょう❤️?!
番組33分あたりから、詳細など。
https://http://youtu.be/PWVPKilDuWA
4月17日放送分、配信されました!
是非ご覧ください✨
里親募集のきょうちゃんです。
かわいいでしょう❤️?!
番組33分あたりから、詳細など。
番組無事終了致しました🌟
今日は斉藤先生のお仲間の皆さんが応援に(๑>◡<๑)
わいわい楽しく50分もほんとにあっと言う間でした。
ありがとうございました😊
youtubeにて明日配信予定です。
配信後改めて詳細アップします‼️
是非ご覧ください🎵
とりあえず写真たくさん^_^
4月
☆4日(水)池袋ばがぼんど
http://www.vagabond.jp/
19:30~ 4ステージ Pf三原彩子
毎晩ジャズの生演奏が聴けるリーズナブルな洋風居酒屋。
ミュージックチャージはありません。おひとりでもお気軽にどうぞ。
☆7日(土)吉見百穴イベント
18:30〜19:00 G:Mori
桜の季節。夜のライトアップ中でのライブです。
桜の曲やジブリナンバー他、洋楽ポップスで特別な春のひと時を!
☆12日(木)熱海KKRホテルロビーコンサート
http://www.kkr-atami.gr.jp/
19:30~ 観覧無料 Pf尾澤智子
日帰り温泉もおすすめです。お泊まりでない方もお気軽にどうぞ。
☆16日(月)池袋ばがぼんど
http://www.vagabond.jp/
19:30~ 4ステージ Pf三原彩子
毎晩ジャズの生演奏が聴けるリーズナブルな洋風居酒屋。
ミュージックチャージはありません。おひとりでもお気軽にどうぞ。
☆25日(水)新宿つるとんたん
http://www.tsurutontan.co.jp/shop/shinjuku-udon/
20:30~、 21:00~ MC無料 Pf佐々木直
おいしくて、いつも行列のうどん屋さん。ご予約を!
5月
☆4日(金)代官山春花祭
ひまわりガーデン代官山
14:00 バジルライブ+吉沢正巳トーク(希望の牧場)
マルシェや写真展、様々な展示ブースや雑貨販売にカフェ、、
代官山駅周辺が5月3日から5日まで賑やかに盛り上ります。
☆7日(月)池袋ばがぼんど
http://www.vagabond.jp/
19:30~ 4ステージ Pf三原彩子
毎晩ジャズの生演奏が聴けるリーズナブルな洋風居酒屋。
ミュージックチャージはありません。おひとりでもお気軽にどうぞ。
☆10日(木)熱海KKRホテルロビーコンサート
http://www.kkr-atami.gr.jp/
19:30~ 観覧無料 Pf尾澤智子
日帰り温泉もおすすめです。お泊まりでない方もお気軽にどうぞ。
☆21日(月)熱海伊豆山ハートピアホテル
20:00~ 観覧無料 Pf尾澤智子
ミュージックチャージはありません。
おひとりでもお気軽にどうぞ。
☆24日(月)池袋ばがぼんど
http://www.vagabond.jp/
19:30~ 4ステージ Pf三原彩子
毎晩ジャズの生演奏が聴けるリーズナブルな洋風居酒屋。
ミュージックチャージはありません。おひとりでもお気軽にどうぞ。
☆27日(日)ときがわ町こども祭り
11:00〜Shinoライブ w/g MOR I
☆29日(火)新宿つるとんたん
http://www.tsurutontan.co.jp/shop/shinjuku-udon/
20:30~、 21:00~ MC無料 Pf佐々木直
おいしくて、いつも行列のうどん屋さん。ご予約を!
※尚、クラブ等のスケジュールは掲載しておりません。
訂正及び、新たにライブ等入りましたら随時更新いたします。
今月の熱海KKRロビーコンサート終了しました✨
皆さま、ありがとうございました😊
たくさんのお客様で、盛り上がりました!
帰りはマダム達と一杯🍺
初たけのこ!
春ですねー🎍
ナスも美味しい
自分で買ったお土産とか、いただいた筍やお菓子で、、
重い。。
この日も弾丸温泉♨️
また来月^_^
今日は池袋ばがぼんどにてライブでした。
ありがとうございます。
また来月
5月は7日(月)と24日(木)です。
ミュージックチャージは無料!
是非
(オープン前の店内)
そして
明日はクローバーメディア♣️
https://clovermedia.jp/
ゲストは獣医さん、里親募集もしますよ。
ぜひ19:00スタート
是非ご覧ください
行動すれば、やはりそれなりのものを得られるんだなとつくづく思います。
昨年夏からやる事がどっと増えて、時間は平等、なんて嘘!て思うけど
今さら、、
知ること、行動することの大切さを痛感していて、
学生の頃や、若い頃??一生懸命生きてるつもりでも、
時間を無駄にしてたな、、て。
もっと勉強すれば良かった、、これが一番。
勉強て言っても国語や数学て事ではなくて、、
今年もあっと言う間に4月早すぎる
来年には、いちご狩り施設の新設とキッチンカーオープンの予定なので、今はライブの他に家事や犬猫の世話プラスとある資格取得の勉強やタイ語や料理試作に事業計画作成、、、
などなど、音楽に時間かけたくてもかけられない毎日がずっと続いてる
まあ、全部完璧になんて私には無理だから(^_^)
きっと音楽も、、、
もっと費やしてればそれなりのものが得られてたんだろうなて、思うともどかしいけど、、
やっぱり今は自分の人生において大切な優先順位として、
家の仕事を、とにかくスタートさせて軌道に乗せなければならないと。
本当に来年スタートできるかわからないけど、まずはあと8カ月頑張ろうと思います
身体は凝るし眠いし、動けば得られるものがある代わりにいろいろ面倒な事もあるけど、
やっぱり明日はどうなるか生きてるかさえ誰にもわからないから一日一日を一生懸命生きる。
今の私はそんな感じです。
皆さんも、いろいろあるとおもうけど、、
未来なんて誰にもわからない。
今ある命を存分に活用してたくさん笑顔でいて欲しいと思います
ずっと気になっていながら、なかなか行かれなかった福島。
先月は久しぶりに福島県浪江町の赤間シェルターに行って来ました。
今は行き交う車ま増えましたが、作業員さんの車ばかり。
フロントの黄色い紙は通行証です。
3月中頃、この日は暑くて花粉もひどくて、
汗かき鼻水くしゃみの一日🤧
わんこはみんな嬉しそうにお散歩
みんなおりこうさんで、かわいい❤️
この子たちが、捨てられたり、行き場を失ったのが不憫でなりません。
こんな良い子たちが、、なぜ、、と。
しかし、赤間シェルターに保護されて良かったな、と思います。
わんこは第2シェルターがあり、
イノシシに襲われ亡くなってしまった子がいるらしく、
策を作るらしいです。
大変ですね、、、
イノシシの痕跡はあちこちにありました。
しかし、イノシシも生きていかなければなりません。
複雑です。
イノシシは野生で、犬は野生ではないので、きちんと住み分けが出来ていれば、、
共生への道は険しいですが、そんな中で動物たちの為に奮闘されてる赤間さんやボランティアさんたちは本当に凄いと思います。
私も出来る限り何か力になりたいです。
こちらは3月の様子。
今月は12日木曜日です
いつもだいたいライブ後は熱海で軽く飲んだり食べたりしてくるのだけど、、
この日は居酒屋さん🏮
今月も楽しみ
観覧無料。どなたでもお気軽にお越しください
http://youtu.be/I0xe6gnb9to
第3弾配信中!
是非ご覧ください
4月ですね!
ブログ怠ってました、すみません、、
また開始します