吉見まつりレポ①
こんな感じで準備をしながら、、
チータくん、遊んでるし
3日は吉見町 商工祭(よしみまつり)でした✨
朝5時起き、6:30から準備。
清々しそうだけど芝生が湿ってて足びちゅびちょ、、
にゃん太の会として、町内及び朝霞や上尾の猫仲間さんで、ペット防災のブースを出しました。
おかげさまで予想以上にゴージャス、、、💖
周りを見ても、1番気合い入ってる??くらいに感じました(๑>◡<๑)
バザー品もたくさん、本当にありがたい‼️
収益金29110円は飼い主のいない猫たちの手術、医療費として会の方で保管しておきます。
今までこのようなアピールはなかったようなので、初のよしみまつり啓発は今後に活かせるのではないかなと思います。
ペット防災手帳に新聞紙スリッパ、、こんな体験も試みました。
犬禁止の公園なので、なかなか厳しかったかな
皆さまには感謝
私は司会とライブもあったので、あまりテントの方にはいられませんでしたが、商工祭での初司会も喜んでいただけたようでホッとしています💦
夜は慰労会に参加し商工会の皆様と親交を深めることが出来感謝申し上げます。
早朝から、非常に充実した1日でした(*´∇`*)
« 11月ライブ | トップページ | 吉見まつりレポ②商工会ステージ »
「日記」カテゴリの記事
- 吉見いちご 埼玉初海外輸出(2019.03.04)
- いちご狩り始まりました。(2019.01.23)
- 動物愛護推進員(2019.01.18)
- 最近のベジタリアンメニュー(2019.01.14)
- タイレポ③2018年12月(2019.01.12)
「動物愛護」カテゴリの記事
- 3月分の収録でした。(2019.03.04)
- ShinoのVoice of life2月分(2019.03.04)
- 動物愛護推進員(2019.01.18)
- ShinoのVoice of life12月ゲストはレーシングドライバーさん!(2019.01.04)
- 2018秋以降の出来事③(2019.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント