秋以降のいろいろ②
12月で閉店してしまうお店。
ほんとにお世話になりました
思い出もたくさん、、、
勉強の場でもありました。
ボーカル仲間のMちゃん、ありがとう。。
会えなくなるの寂しいな。
12月入ってからも、、走りっぱなし⁈
こちらは、
ペット災害危機管理士二級の講習を受けに箱根へ。
無事合格しました。
来年は一級受けに行きます
なんとなんと、
箱根翌日
松崎しげるディナーショーにおじゃましました
ゆっこさん、とくさん、ありがとうございました。
松崎さん、おつかれ様でした。
初ディナーショー観覧はとても楽しめました
選曲や構成、アレンジや照明、、
全て素晴らしかった
唯一、松崎さんの声が不調で、ご本人も気の毒そうでした。
連日のディナーショーで喉も疲れるはず
« 秋以降のいろいろ① | トップページ | 12月は福島県浪江町へ。 »
「日記」カテゴリの記事
- 吉見いちご 埼玉初海外輸出(2019.03.04)
- いちご狩り始まりました。(2019.01.23)
- 動物愛護推進員(2019.01.18)
- 最近のベジタリアンメニュー(2019.01.14)
- タイレポ③2018年12月(2019.01.12)
「ライヴ」カテゴリの記事
- 初めてのお店(2019.02.18)
- バレンタインは熱海でライブ(2019.02.15)
- 朝霞 海ライブレポ他(2019.02.14)
- 今夜は熱海(2019.02.14)
- サクラヤコーヒー店ライブレポ(2019.02.09)
「動物愛護」カテゴリの記事
- 3月分の収録でした。(2019.03.04)
- ShinoのVoice of life2月分(2019.03.04)
- 動物愛護推進員(2019.01.18)
- ShinoのVoice of life12月ゲストはレーシングドライバーさん!(2019.01.04)
- 2018秋以降の出来事③(2019.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント